8月28日(木)に「子ども大学水戸」のプレ講義を実施しました。
プレ講義は「特別授業」として「総合学習塾 弘道学館」様の水戸駅前教室をお借りしました。

講義ですが、「富士通株式会社」畠山先生の「生物多様性から学ぶ地球環境のありかた ~命のつながりの大切さを知ろう~」
タブレット端末を使用するため、40名限定の特別授業です。

当日の天候が少し悪かったのですが、39名満員の講義でした。(残念ながら1名の欠席がありました・・)

子ども大学水戸 プレ講義(全体1)

初めての講義ですから、参加した学生たちは緊張しながら、
畠山先生の授業を、真剣な表情で受講していました!

子ども大学水戸 プレ講義(個別1)

講義では地球環境の現状とその原因、環境破壊は自分たちの生活がどれほど原因となっているのか?などを中心に、生物多様性について学習しました。

子ども大学水戸 プレ講義(タブレット)

子ども大学水戸 プレ講義(個別2)

講義はただの座学ではなく、畠山先生から出される質問に対して、タブレット端末を使用し、自分の意見を書きます。
質問の答えは、正解がないものも多く、自分の意見を書きながら、グループの仲間の意見を聴いたり、見たりしながら考えを深めました。

子ども大学水戸 プレ講義(個別3)

最後は、自分たちのグループの意見を発表します。
様々な意見が出ますが、それを学生たちが拍手をして認め合う姿は、とても魅力的でした!
プレゼン能力や意見を認め合う力は、ますます重要となりますので、子ども大学でもその力を伸ばしていきます。

***************

次回は10月11日(土)に「茨城高等学校・中学校」様の大ホールにて「入学式」+「第1回講義」+「シンポジウム」を開催します。

第1回講義は「JAXA名誉教授・博士・子ども大学水戸 顧問」の的川泰宣 先生
講義内容は「太陽系と生命の起源を探る惑星探査~宇宙に挑み続ける人類の限りない夢と情熱、そして私たちの未来について~」です。

シンポジウムでは、的川先生や畠山先生、日本初の子ども大学である「子ども大学かわごえ」の酒井理事長に登壇して頂き、ディスカッションを実施する予定です。

プレ講義は40名限定でしたので、定員に達した後はお断りをさせて頂き申し訳なかったですが、今後は120名が定員となりますので、沢山の方の入学をお待ちしております!