第2回講義を「大成女子高等学校」にて実施しました。
天気にも恵まれ、最高の授業日和でした!

開場1

開場2

今回の講義は「世界遺産について」です。
世界遺産アカデミーの本田陽子先生に、UNESCOが認定している世界中の世界遺産について
資料を交えながら分かりやすく解説をしてもらいました。

授業風景1

 
授業風景3

_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_

富士山や富岡製糸場、日本食など、世界遺産関連のニュースが多く出てくるようになり、
身近な世界遺産が増えたことで、子ども達の興味や知識も深まっているようです!

また、水戸では「弘道館」や「偕楽園」を世界遺産へ登録しようと活動をしているので、
学生たちは、本田先生の講義を真剣に聞きながら、世界遺産ノートに書き写していました。

休憩をはさみ、2部は「アクティビティ」です。
世界遺産マップを使用して、世界遺産の”場所”と”名前”、”特徴”などを覚えながら、
オリジナルマップを作成しました!

パーソナルワーク

授業風景2

_
_
_
_
_
_
_
_
_
_

世界遺産の名前は知っていても、つくられた目的や場所、作った人の名前などはほとんど知らないので、
オリジナルマップを作りながら覚えていきました。
本田先生のスライドに質問をしながら、学生たちは能動的に学んでいきます。

そして最後に、本日学んだことを、少人数のグループで「クイズ形式」の確認をしました。
講義中にきちんと聞いていればわかる問題が大半でしたが、時間の関係上説明が出来なかった所は、
仲間たちと一緒にチームごとに推測して解答していきます。

クイズ

タージマハルやエッフェル塔、グレートバリアリーフ、自由の女神、万里の長城など、
細かい問題も出題されましたが、答え合わせをしながら、記述問題はチームの代表が説明をします!
発言することまでが学習です!

本日の講義を受講したことで、世界地図を見ると、新たな視点を持つことが出来たと思います。
楽しみながら学びを続けていってもらいたいです!お疲れ様でした。