こんにちは!
「子ども大学水戸」事務局です。

6月21日(日)に、「子ども大学水戸」第2期『入学式+第1回講義』を実施しました。
第1期の入学式は10月だったということもあり、天気が安定していたのですが、6月は梅雨時期ですから、天気を心配しての入学式でした。
少々雨が降っていた時間もありますが、曇り空のまま会を始められたので、良かったです。

さて、第2期の入学式ですが、124名の入学者を迎え入れての船出となりました!
初めに理事長の岡本より「子ども大学」の趣旨の説明や「子ども大学水戸」の特徴、第1期の活動報告、第2期の予定、地域のサポートの重要性など、幅広く説明をしてもらいました。

その後、学長である内田伸子先生より、訓辞を頂戴しました。
日本遺産の「弘道館」「偕楽園」の話や、夢を持って学ぶ重要性を説いてくれました。
第2期 学長祝辞

訓示後は、中学1年生の鶴町結生くんと木村美月さんが、第2期学生を代表して「宣誓」です。
第2期 宣誓

”能動的な学習”や”夢を学ぶことの大切さ”など、とても感動する言葉を使った宣誓でした。
それ以上に、大人数の前で宣誓をする経験は、貴重な経験となったはずです。

入学式の行事が終わった後は、学長の内田先生の講義に突入です。
「心理学」のテーマで【子どものウソは『嘘』か? ~心の不思議を探る冒険~】を学習。

従業風景 サイド

男性と女性の、生まれた時の”右脳””左脳”の大きさの差異や赤ちゃんは話を理解しても、何故話すことが出来ないのか?など、
とても興味のある知識を、データを用いて、動画や画像、音声を使用しながら、説明をしてくれました。
また、子どもの心理として、共同構成や会話協力などすることで、どのような誘導が出来てしまうかに、とても怖さを覚えていたのが印象的です。

授業風景 アップ

専門用語がたくさん出てくるのですが、学生たちは真剣な表情で聞いたり、メモを取ったりしています。

授業風景 バック

保護者の方も聴講できるのが「子ども大学」の利点です。
久々に学生に戻ってもらいながら、真剣に子どもの心理について学んでいただけたと思います。

講義終了後は、HRで「ニュースを見よう!」を理事長の岡本がプチ授業を実施。
社会にかかわりを持たせるために、第1期から毎回行っている取り組みです!
今回は、「ドローン」「選挙年齢の引き下げ」「大阪都構想」など、学生たちと対話しながらのHRでした。

そして、最後に記念撮影をして終了です!
あっという間の3時間半だったと思いますが、長時間、お疲れ様でした!

********************

次回の講義は7月11日(土)に「常磐大学」で実施をします。
お楽しみに♪

※詳細に関しては、Websiteでも告知をしていきますので、定期的にご確認ください。